いつもギグセールス ブログをご覧頂きまして、誠に有り難うございます。記事の更新情報やその他新規案件情報、また1on1メッセージなども出来るLINE@を開設しましたので、良かったら友達追加してくださいね!
いつもギグセールス ブログ(https://blog.gig-sales.tokyo/)をご覧頂きまして、誠に有り難うございます。ギグセールス ブログでは、営業フリーランス(フリーランス営業職)として活動している方、今後フリーランス[…]
今回の記事では、問い合わせフォームからのプッシュ型営業に関して更新していこうと思います。基本的には架電から新規アポを獲得するかとは思いますが、弊社の場合は架電に加えて、問い合わせフォームからの営業を組み合わせて行なっております。
その結果、単に受付突破率、アポ獲得数が向上しただけでなく、アポからの案件化率も向上しています。
問い合わせフォームからのプッシュ型営業は案件化率が高くなる!?
結論からお伝えすると、「問い合わせフォームからのプッシュ型営業を組み合わせる事でアポ数/案件化率UP」に繋がります。
基本的にアウトバウンド型営業で使われる手法としては「代表的なテレアポ」があげられるかと思います。もちろんテレアポからも新規アポは創出出来るのですが、よくありがちな悩みとして「テレアポから獲得したアポが中々案件化しない。」「潜在的な顧客ばかりで商談リードタイムが長期化する。」などです。
解決策としてはいくつかありますが、ここでは問い合わせフォームからのプッシュ型営業を組み合わせる事でアポ数、案件化率を飛躍的に向上させる理由について述べたいと思います。
いつもギグセールス ブログ(https://blog.gig-sales.tokyo/)をご覧頂きまして、誠に有り難うございます。ギグセールス ブログでは、営業フリーランス(フリーランス営業職)として活動している方、今後フリーランス[…]
理由①:事前投げ込みを実施する事でキーマンに直アプローチ出来る
テレアポの場合はまず企業の受付担当者に繋がります。受付担当者は基本営業電話をブロックするように指導されている為、こちらからのアプローチNGとして処理されます。
これが問い合わせフォームからの営業となると、もちろん企業規模によって異なりますが、代表含めた社員のほぼ全員が目を通します。受付という概念が存在しないので、直接キーマンにアプローチ出来たり、他の部署が関係部署に共有してキーマンへ内容を届けてくれます。
企業は成長のための投資は惜しまないので、導入するべき理由がしっかり明確化されたサービスであれば、普通に「興味あります。打ち合わせをセッティングしたいです。」と返信がきます。
理由②:アプローチするべき企業にターゲットを絞ることが出来る
テレアポと同じでリスト作成してリストの上からやみくもに架電をしていてもアポには繋がりません。問い合わせフォームからの営業もテレアポと同じでまずは対象となるアプローチ先の企業を明確化にして、ターゲットを決める!
自社の顧客となり得る企業に対してアプローチすることが出来るので、必然的にアポ数、案件化率が高くなります。
理由③:電話では伝わらないより詳細部分を文面で訴求出来る
どうしてもテレアポだと本来伝えたい内容を伝える前に切られれてしまいますが、問い合わせフォームからの投げ込みは伝えたい内容を文面にして訴求する事が出来る為、最後まで目を通してもらいやすくなります。
また文面の中にサービスサイトや商材URLを添付する事で返信率を高めることも出来ます。
問い合わせフォーム投げ込み文テンプレート
問い合わせフォームからの投げ込み文を作成する時のポイントは以下の2つです!
①文面の文字数は600文字以内に設定し、流れを意識する!
②目的/訴求ポイント/実績/ネクストアクションを簡潔に書く!
〈問い合わせ文面のテンプレート〉
営業ご担当者様
お世話になります。
資金調達後のスタートアップに特化したアポイント獲得サービス「SCATTER」を運営しております、
ギグセールス株式会社の小松と申します。
御社サービスの新規アポイント獲得にてお力添え出来るのではと思い、ご連絡させて頂きました。資金調達後のベンチャー企業様や自社サービス運営企業様に特化して、
弊社専任の営業フリーランスが戦略的なアウトバウンドコールを実施し、御社の0→1営業をご支援を致します。【SCATTERの特長】
◎ ギグセールスdirectorによる案件マネジメント
◎ 無形商材/SaaS系/サブスクリプションモデル実績多数
◎ プッシュ型の投げ込み×アウトバウンドコール
◎ 週1日から依頼可能で新規アポ獲得https://gig-sales.tokyo/scatter/
貴社と同業界の企業様でインバウンドリードに近いアポイントの創出、アポイントからの案件化率が40%を超えているという
事例もございますので合わせてご案内させて頂ければ幸いです。オンライン面談をご希望される場合は当メールにご返信頂けましたら当日以内に調整して、ご連絡させて頂きます。
ご連絡お待ち申し上げております。
いつもギグセールス ブログ(https://blog.gig-sales.tokyo/)をご覧頂きまして、誠に有り難うございます。ギグセールス ブログでは、営業フリーランス(フリーランス営業職)として活動している方、今後フリーランス[…]
【御社に最適なプロ営業を!】BtoB営業代行のご依頼について
資金調達後のスタートアップ、ベンチャー企業、大手企業の新規事業部、上場企業の営業支援まで幅広くご支援させて頂いており、月間50案件、年間300案件以上もの営業支援実績がございます。
社名 ギグセールス株式会社
設立 2017年3月1日
所在地 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3丁目2−13 リードシー恵比寿ビル1F
事業内容 BtoBセールス支援事業・メディア運営事業・営業フリーランスの採用・育成・マネジメント
まずはオンラインにてお打ち合わせのお時間(貴社の課題ヒアリング)を15〜20分ほど頂戴しております。下記のボタンよりお問い合わせ頂けましたら当日以内にご連絡させて頂きますので、お気軽にご連絡下さい!